ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2024年 7月 26日 「過去問のおすすめ復習方法~国語編~」

こんにちは~市ヶ谷校担任助手の天野です!

今回は「過去問のおすすめ復習方法~国語編~」について書きます。

現古漢それぞれ分けて説明していこうと思います!

 

▶現代文について

すべての選択肢について「どこの部分が正解なのか/不正解なのか」を必ず検討して、

自分で解説できるほどの水準まで読み込みました。

→1年間続けていたら受験直前に瞬時に選択肢を切れるようになりました!

 

▶古文について

1.文法的に難しい部分を重点的に見直す

2.分からなかった単語を単語帳で確認する、載っていない単語を単語帳に書き込む

3.関連する古文常識を学ぶ(物語の概要、作者、その時代にどんな文学作品があったか等)

→学習には国語便覧がオススメです!

 

▶漢文について

1.あやふやな句法や単語の見直し

2.普段と異なる構造の文章なので、音読を頑張って慣れるように努力しました(白文でも)

 

少しでも参考になってるといいなと思います!夏休み頑張りましょうね~!

 

 

 

 

2024年 7月 25日 7月終わる

みなさんこんにちは

担任助手3年の堂領です。

 

7月もあと1週間で終わってしまいます、、、

あっという間でしたね

 

みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか

 

受験生は過去問祭りですね

今日は過去問について書いていきます!

 

過去問は何を目的に解いていますか?

・問題形式に慣れる

・難易度や傾向を知る

が主な目的ですね

ただこの目的は解くだけで出来てしまいます

 

一番大切なのは解いた後の復習です!

過去問になると模試とは違った苦手分野が出てくるはずです

合格するためには苦手克服がカギですからね!

頑張っていきましょう!

2024年 7月 24日 愛逢月


市ヶ谷校担任助手の望月です!

7月も下旬になり、皆さん🍉夏休み🎆というところでしょうか。

それにしても熱いですよね!我々も熱い気持ちをもって夏休みを迎えましょう!

今回は受験勉強の🏆モチベーション🏆を保つ方法を書きます!

受験勉強って長いですよね、そんな中、不安に襲われることも少なくないと思います。

そんな時にモチベーションってすごく大事になってきます。持ちようによっては不安をぬぐってくれます。

モチベーションを保つ方法は未来志向型日常補給型の2種類があるかなと個人的には思っています。

未来志向型🥽は第一志望校で大学生活を謳歌している自分や受験勉強が終わって自分のしたいことだできている自分を想像するんです。

そうするとやる気も出てきますよ!

日常補給型⚾は受験勉強で忙しい中にほんの些細な一日の楽しみみたいなのを作る事です。

例えば帰って10分だけYouTubeを見るや、東進に行くまではラジオを聞くなどです!

私は実際にこの二つをやっていましたよ!!

こういう工夫をして受験期を乗り切っていきましょうね!

2024年 7月 23日 モチベーションの保ち方!

市ヶ谷校のブログをのぞいていただきありがとうございます!担任助手3年の天野瑠人です!!

本日は、「受験期のモチベーション」についてお伝えしていきます!

受験期ってどうしても孤独に感じてしまうし、目的を見失って寄り道しがちですよね…私も誘惑に弱く、よく寄り道をしていました。

では、どうすればそんな中、モチベーションを保てるのでしょうか?

 

2024年 7月 22日 夏休み始まってます!

 

 

こんにちは!

東進ハイスクール市ヶ谷校担任助手の森山紗帆です。

東進ハイスクール市ヶ谷校も夏休みに入りました!

夏休み期間中、市ヶ谷校は

8:30~21:00まで開館します!

東進生は夏休み、どのくらい勉強しないといけないか

知っていますか?

受験生は15時間

低学年生も普段よりも多くの時間を

勉強に割かなくてはいけません。

東進が開いているのが12時間30分なので

東進が開いている間は勉強することは

もちろんのこと、

自宅や、登下校の間で

1時間半やらないといけません!

そうなると、朝来なければいけないのは明白ですね。

早起きは辛いですが、みんなで頑張りましょう!

私たちスタッフも、皆と一緒に

頑張ります!