社会科目の勉強はいつから取り組む!?(問田) | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 市ヶ谷校 » ブログ » 社会科目の勉強はいつから取り組む!?(問田)

ブログ

2020年 10月 3日 社会科目の勉強はいつから取り組む!?(問田)

みなさん、こんにちは。大学3年生の問田祥太郎です!

今年は連日コロナのニュースがありますが、これからはインフルエンザも

流行り始めると思うので、受験生は必ず予防接種をするようにしてくださいね!

予防注射を受ける人のイラスト(女性)

受験生にもなって注射が怖い人なんてさすがにいませんよね・・・・・・・・

私は最近髪を洗うときに前以上に髪が抜けるのが予防接種の注射

より怖いです。本当に怖いです。

女性の抜け毛のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

さて本日は「社会科目(世界史・日本史)の勉強はいつから取り組めばいいのか」ということ

です。主に高校2年生の文系の方に読んでほしいですね。

結論から言うと

3年生の4月になるまでに全範囲を学んでいることが望ましいです。

できたら文化史経済史もです。

3年間東進でスタッフとして働いていて思うことが、受験生になって意外と社会科目に足を引っ張られている

生徒が多いです。社会科目は意外とやることが多いので3年生になってから始めると確実に間に合わないです。

例えば東大・一橋・早稲田・慶應の合格者平均点は3年生の4月の模試で70点前後くらいの得点です。

7割超えるには全範囲終わってるのは前提で、尚且つある程度暗記ができていなければいけません。

そうなってくると4月までに全範囲終わってないとやばいですよね・・・・・

なのでこのブログを見た高校2年生は今すぐ社会の勉強を始めましょう!

教科書と一問一答だけあれば勉強は始められます!