ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 112

ブログ 

2021年 7月 9日 夏のルーティーンを作ろう!

 

こんにちは!

慶應義塾大学文学部1年生浅野です!

7月ですね、夏休みですね!

皆さん、夏の学習予定は立てられていますか??

 

夏は沢山時間があるから、、、と思っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます!

だからこそ、毎日これは必ずやる!という目標を決め、

ルーティーン化してほしいと思います!


私は高3の夏休み中も部活動がほとんど毎日あったので、

開館時間に東進に来て勉強する

お昼を食べて部活に行く

部活が終わったら東進に戻って閉館まで勉強する

というルーティーンを作っていました!


夏休み中の東進での勉強は過去問とその復習をしていました!

復習には時間がかかるので何日もかかってしまうこともありましたが、

次に間違えないようにノートにまとめたり、教科書に印を付けたり、

日本史などは流れを音読したりしていました。

家では校舎で復習したものをもう一度確認したり、一問一答や高速基礎マスターなど暗記系のもので学習していました!


この夏が勝負です!!

毎日のルーティーンを作って学習を進めていきましょう!!

 

2021年 7月 8日 夏の目標

こんにちは!

東京外国語大学国際日本学部1年田中歩望です

今回は受験生時代の私の夏休みの目標を紹介したいと思います!

私は夏休みに入る前に、夏休み明けの模試の目標点を設定してそれを目標に勉強しました

そのために苦手克服をメインに勉強を進めました

まず私は数学が一番苦手だったので夏休みで共通テストの過去問10年分を2,3周しました

結果夏休み後の模試では前回の模試より20点近く点数が伸びました!!

あわせて日本史の暗記もスタートして、基礎固めを頑張りました

得意科目の英語は共通テストの過去問を解くのに加えて、問題集も使って長文をたくさん読むようにしていました

みなさんは目標を立てて勉強することができていますか?

夏休みを有意義に過ごすためにも、夏の目標をしっかり決めて計画的に勉強しましょう!

 

2021年 7月 7日 私の夏の過ごし方

昨日も市ヶ谷校の生徒は頑張っていました!

こんにちは!

国際基督教大学教養学部1年の永納です。

期末テストも近づいてきてそろそろ夏休みという方も多くなってきましたね。

ということで今日は私の受験生時代の

夏休みの過ごし方を紹介したいと思います。

私はやることをほとんどすべてルーティーン化していました。

例えば、東進に朝登校したら3時間数III、その後に化学を2時間、というように

1日のタイムテーブルを作っていました!

この方法のいいところは毎日学習の計画を立てる必要が無いことです。

また、1教科にかける時間が伸びてしまったときのために

私は何も予定を入れない時間

1時間ほど取っていました。

予定の調整がきくので1日単位の予定を立てるときにはとてもおすすめです!

みなさんの1日の予定を立てるときに是非参考にしてみてください!

 

 

 

2021年 7月 6日 東進のここがいい!!

こんにちは!

明治大学農学部1年佐藤です!

 

今日は私が東進を選んだ理由についてお話ししようと思います!

ズバリ、勉強と部活の両立ができる思ったからです。

私は中高とバレーボール部に所属していました。

週に5回部活があり、土曜の練習はもちろん、日曜は練習試合や大会で勉強する時間がなかなか捻出できなかったので、

集団の塾と違って、自分のペースで受講できる東進を選びました。

東進のコンテンツは学校や、遠征に行く途中にできるようなものもあり、

スキマ時間を効率よく使えるようになりました。

また、週に1回同じような志を持つ同級生とグループミーティングで刺激をもらうこと

でより一層勉強を頑張ろうと思えるようになりました。

皆さんもぜひ東進で夏休みから勉強を頑張りましょう!

 

 

 

2021年 7月 4日 なぜ東進HSを選んだのか

 

昨日も市ヶ谷校のみんなは頑張っていました!

 

こんにちは 明治大学商学部の問田祥太郎です!

最近かなり気温の方が高くなってきましたが、夏バテしないように

気をつけましょう!

今回は「私がなぜ東進HSを選んだのか」についてお話します。

結論から言いますと①短期集中で、自分の好きな予定で授業を受けられるから

②志望校に合格することができると一番感じたからの2点になります。

私は東進に入学したのが3年生の4月で、とにかく受験本番まで時間がありませんでした。

しかし部活はやっていなく時間は合ったので、自分の好きな時間に多くの授業が受けられる

塾を探していました。そこで映像授業を使っていて、講師が一流の東進HSに魅力を感じました。

さらに東進HSでは合格率をあげるために志望校対策の演習コンテンツがかなり充実しており、

それを聞いたとき、「時間が無い自分でも絶対に合格ができる」確信して、入学しました。

その選択は今でも間違っていなかったと感じます。

 

 

最新記事一覧

過去の記事