過去問の意味とは ☆平井☆ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 市ヶ谷校 » ブログ » 過去問の意味とは ☆平井☆

ブログ

2020年 8月 25日 過去問の意味とは ☆平井☆

みなさん、おはようございます☀

市ヶ谷校担任助手の平井希です。

 

昨日、共通テスト本番レベル模試を受けたみなさん、お疲れさまでした!!!

どうでしたか??

目標点に到達できた人も、思ったような点数が取れなかった人もいると思いますが、

大事なのは模試の結果ではなく、今日から受験本番までの勉強方法ですね。

模試をしっかり分析して、今、自分が最優先でやっていくべきことをしっかり考えましょう。

それが模試の意味だと思います!

なので、その日のうちに復習して、分析して、明日以降の勉強につなげましょうね!

 

さてさて、受験生のみなさんは、今はちょうど過去問を行っている時期ですね。

どうですか?進んでいますか??

東進生は、8月末までに、

最低でも共通テスト5年分・二次私大過去問5年分を終わらさなければなりません。(本当はそれぞれ10年分終わらさなければなりません…!!)

受付でも、過去問は進んでる?と声かけられてる生徒は多いと思います(笑)

ただ、とても心配なのが、「とりあえず、やればいいんでしょ」と思ってしまってる人いませんか…?

それはとてももったいないです。

過去問は実力を測る腕試しのクイズではなく、

上記の通り、自分には今何が足りなくて、何を最優先でやっていくべきなのかを把握できる、材料のようなものです。

大学によっては、一文一文精読する必要はないかもしれないですが、

正当するためには何が必要だったのか、一問一問分析し、書き留めていく、

それを本番まで続けていくことが重要だと思います。

そうすれば、必ず点数は上がってきます!!

なので、もう一度、過去問のやり方を見直してみてほしいです☆

 

過去問が難しくて、大変な時期だと思うけど、

一番成長している時期でもありますよ!

粘り強く頑張っていきましょうね!!

 

平井

 

最新記事一覧

過去の記事