ブログ
2018年 5月 2日 学部紹介★教育学部★
こんにちは。
お久しぶりです。竹中です。
暑いですね、最近。
私は冬の方が好きなので、もうだんだん暑くなっていくのがイヤでしょうがないです。
んーー。でも、夏は花火とかおまつりとか、うみにいったりBBQしたり出来るので、それは好きですね。笑
結局はどの季節も好きなあので、夏も楽しみです。☀
さあ、いまのテーマは【学部紹介】です!
私は早稲田大学の教育学部に通っているので、そのお話をしたいと思います!
早稲田教育学部の最大の特徴は!!
①学科がたくさんある
こんなにたくさんあるんです。
ちなみに私が通っているのは、一番下に書かれている≪複合文化学科≫です。
学科の人数が75人という少なさであり、文系理系どちらもいるのが特徴です。
男女比は半々な学科です。
②教職について
私の学科は教職を取る人が極端に少ないです。
私の代は74人の中で、教職を取っている人は1人くらいしかいないと思います。
その最大の理由が、
≪第二外国語の教員免許しかとることが出来ないから!≫です。
英語も、色々な選考を潜り抜ければ取ることが出来ますが、
メインでとることが出来る免許が第二外国語の免許なのです。
ただ、ここからもわかるように、教職を取らなくても卒業することが出来るのが早稲田の特徴でもあります。
受験する際には、教職について調べておくのも大事ですね。
ここまでが早稲田の教育学部のおおまかな説明です。
--------
ここからは実際に私が取っていた授業を紹介します★
ほんの一部ですが、これだけ見ても授業の種類がたくさんあることが分かると思います(^O^)
文系理系混合の学科のため、理系の授業が必修でした。ド文系の私には難解でしたが、頑張りました。笑
他学部の授業も受けることが出来るので、
私は文学部・文化構想学部・社会科学部の授業を選んで取っていました。
--------
今は4年生で、単位的には授業を取らなくてもいいのですが、(普通の4年生はゼミだけとか)
こんな感じで自主的にたくさん取っています。
特にフランス語をめちゃめちゃやってます☀
ちょっとだけ、この時間割に載っている授業の紹介をします。
①プロフェッショナルズ・ワークショップ
というのは、
実際に企業のすごい偉い人が来てくれて行う、グループワークが中心の授業です。
私はその授業で、化粧品会社のマーケティングについて学んでいます。
簡単に言うと化粧品業界の経営学です。
もーーーっと簡単に言うと、どのように新しい化粧品を生み出して、世にだし、どうやったらそれが売れ続けることが出来るのか。
を学んでいます。
今紹介した授業と、ボランティア論 は、早稲田の
GEC(グローバルエデュケーションセンター)の授業です。
早稲田は学部の授業以外に、GECがやっている授業も受講可能なのです。
②ゼミ
大学生と言ったらゼミですね。
教育学部のゼミですが、複合文化学科は本当に好きなことをすることが出来る学科なので、
卒業論文のテーマも自由です。
ディズニーについて書いている人もいるし、筋肉について書く人もいます。
私は新体操について書いています。
天才について書く人もいるのでなかなか面白いです。
その中で問題提起をし、ゼミの中でたくさんの議論を交わしあいます。
ただ、何でもない事に疑問を見つけ、それを議題にするっていうのはとても難しいことだし、教養って大事だな改めてって実感します。
以上!
教育学部の紹介でした!
気になることありましたら、気軽に聞いてください(^_^)
今日のMVPは。。。
先週受講数ランキング1位の女の子!!!
12コマ頑張ったね(^○^)★
MVPおめでとう!
また明日のブログもお楽しみに。
竹中