ブログ
2016年 5月 3日 GWの過ごし方☆新沼編☆
おはようございます!こんにちは!こんばんは! 今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます:)
新沼美月です!
もう5月ですね。ほどよく暖かくて一番好きな季節です。
そして、5月といえばゴールデンウィーク!!
今年は暦の関係で、例年以上に休日が続きますね!
ということで、今回はこの休日たちを有効に過ごすためのアドバイスをしたいと思います!
GWにまとまった勉強量を確保して、成績も集中力もあげる!ということを伝えたい気持ちもありますが、
今日は特にそうしたくても出来ない人向けのアドバイスを書きます:>
新沼が所属していたバスケ部は、3年生は5月に引退でした。(つまり、1年で1番大事な大会がGW明けにありました)
なので、GWは毎年部活やりまくってました!
そこで、われわれバスケ部員は、
移動時間&お昼の時間に単語の暗記など、何かしらの勉強をすることにしてました!
みんなでいるとつい話に夢中になってしまいますが、1人が勉強しはじめると、みんなもマネするようになるんです。ほんとに笑
ぜひ実験してみてください!
終わった後は、もちろん東進に来て集中して勉強しましょう!
5月3日~5日は、8:30から21:45まで開いてます!!
来られないことはないですよね??
待ってます☆
漢字も古文単語も完修!!最強だわ!