ブログ
2015年 9月 10日 9月以降の勉強☆遠藤編☆
こんにちは!
みなさん
台風の影響は大丈夫ですか?
東進では台風にも負けず頑張っている生徒がたくさんいます
素晴らしいです
さて
みなさんご存じでしょうか
東進ハイスクールでは
高校3年生の入学が
9月15日で締切
となってしまいます
いま予備校に通っている人も
通っていない人も
なにか受験の悩みがありましたら
スタッフにご相談してください!
お待ちしております
本日の内容に入っていきましょう
「9月以降の勉強について」
お話していきます
受験生のみなさんは
もう
第一志望の過去問の演習に入っていると思います
そんな中なにが重要かといいますと
計画を立てること
です
過去問10年分は少なくとも解くべきですが
計画を立てずになんとなく日々を過ごしているとなかなか終わらない量です
センター試験の日付
二次試験の日付
きちんと確認して逆算して考えましょう
高校1.2年生のみなさんは
新学期に入りましたね
また日々の学校生活になっていきます
夏休み、部活生は普段より忙しかったと思います
普段の生活ということは
今度は
学校と勉強の両立をしなければいけません
文化祭で忙しい時期かもしれませんが
東進では10月から新学年となります
学校の勉強で満足せず
自分の夢・将来について
真剣に考えましょう
それができるのは今だけです
ここまで読んでくださりありがとうございました
遠藤