ブログ
2022年 5月 21日 1年の抱負
こんにちは!
慶應義塾大学文学部2年の浅野です。
今日は私の1年の抱負について書きたいと思います!
前回のブログで3カ国語勉強していると書いたのですが、
その3カ国語の勉強を両立できるようにしたいと思っています!
韓国語は昨年から勉強しているのですが、まだまだ読み書きもほとんど出来ないので
基本的な会話ができるレベルまで上達したいなと思っています。
ドイツ語は英語とつづりも発音も違っていて、本当に大変なので
授業で置いていかれないように予習復習をしっかりします!
また今年はexcelを使って作業できるようにしたいと思います!
パソコンを使うことが本当に苦手で、大学でパソコンの授業を取っています。
作業の効率化が出来るように頑張りたいと思います!
みなさんは1年の抱負を決めていますか??
決まっていない人は早寝早起きをするなど、基本的なことを1年の抱負としても良いと思います!
決まっている人は抱負、目標が達成できるように昨年の倍頑張ってみましょう!
私たち担任助手も皆さんのサポートを全力でしていきます!
一緒に頑張りましょう!!