ブログ
2016年 2月 17日 大学生の春休み★竹中
こんにちは!
昨日がラストのグループミーティングでした!!!
最後の受験日が待っています!
頑張っていって来い!!!!!!!!
担任助手1年の竹中紫乃です!
最近は暖かかったり、はたまた寒かったりと気温の変化が激しいですね( ̄O ̄;)
こうゆうときこそ、手洗いうがい!
風邪、インフルエンザの予防をしましょう!!
さあ、テーマは『大学生の春休み!』
あたしは
春休みに絶対これやる!!!
っていうのは決めてないので、ちょっと後悔です。。。
けど、最近めっちゃ読書してます!
昨日は1日2冊読んだし、本を読みまくってますよ
ジャンルは問いません。笑
最近読んだ本だと、「仮面病棟」って本がオススメですね、あたし的には。
オススメあったらまってます(^O^)☆
あとは、サークル漬けの日々をおくっています。
毎日踊ってます。
でも、3歳からずっと、新体操やらバトンやらジャズダンスやらやってるので、踊らない日々は考えられない気もします笑
まだまだ始まったばかり!と思っても、すぐに終わってしまうのが長期休みです。。。
一番初めに、やること・やりたいこと・やらなくてはいけないこと を、すべてリスト化しておくのがいいとおもいますよ!
目に見えるようにしておくことで、視覚化できればやることがわかるので、やり残すことはないですね。
あたしもやっていました!
大学生もやるべきですよね。今日やろうと思います!
受験生の時についた習慣って大事だと思うんで、大切にしていこうと思います。
竹中
本日のMVP「修了判定テストをSSにしたブラザーズ」