ブログ
2014年 4月 27日 1回の復習で満足しないこと!!
こんにちは。担任助手の藤本です。
模試から1週間が経ちました。
たった1回の復習で満足している人はいませんか?
復習は、模試の直後1回だけでは足りません。
出来なかった問題に関しては、1週間後にもう一度解きなおしてみる、次は2週間後、1ヶ月後・・・というように
自力で解けるようになるまで、ある程度の時間をあけつつ、解きなおすのが重要です。
これを実行すると、全問自力で解けるようになった辺りで次の模試がやってきます。
そして、復習の成果を出して、全力で取り組む。
そこで出来なかった問題に関しては、模試直後、1週間後、さらに2週間後、1ヶ月後・・・と時間をかけ、自力で解けるようにする。
これが、正しい復習の仕方です。
模試で間違えた問題を2度と間違えないコツここにあり!!
↓↓ お申し込みはこちらをクリック!! ↓↓