ブログ
2016年 5月 26日 高速基礎マスターの重要性☆新沼編☆
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
今日もブログを読んでいただいてありがとうございます!
最近経済学の楽しさを実感してきました、新沼です:)
今日は、高速基礎マスターの重要性について語りたいと思います。
わたしは、高速基礎マスターのいいところは、繰り返せる ところだと思っています!
こういう話を聞いたことがありませんか?
「ピアノを1日サボると、以前の感覚を取り戻すのに3日を要する」
「英語は、1日でもやらない日があると、とたんに読めなくなる」
また、新しく出会った人の情報や、最近出来たお店への道順などを、
あなたは一発で覚えることができますか?
覚えることが出来る人もいるかもしれませんが(わたしも中学まではそうでした)
受験に必要な知識全てを一発で覚えるのは至難の技ですし、
いつかは忘れっぽくなるのです(今の私のように)
…なにが言いたいかというと、高速マスターの再合格をすることが大切だということです!!
それも、習慣的に!できれば毎日!
わたしは、完全習得してからが本当の勝負だと思ってます。
努力し続けましょう!!
☆☆☆本日のMVP☆☆☆