ブログ
2016年 6月 21日 私の尊敬する人☆岡田編☆
【今日のMVP】
早慶上智英語中間SS判定!! この調子で突っ走ろう!
こんにちは。早稲田大学法学部に通っている岡田大樹です。
今週のブログのテーマは、、、私の尊敬する人です。タイトルにすでに知っていると思いますが改めて発表しました。
さて、岡田が尊敬する人はですね、、、、
杉原千畝さんです。
みなさん、ご存知ですか。
この方は第二次世界大戦期、ナチス=ドイツから迫害を逃れリトアニアの日本大使館に詰め寄ったユダヤ人の人々に対して、日本通過のビザを発給した人です。日本政府からはビザの発給許可が下りていませんでしたが、彼の英断によって約6500人が助かりました。
当時ユダヤ人は迫害を逃れていて、西は戦地で危ないの東に向かっていました。最終目的地はアメリカ大陸です。ほぼ世界一周ですね。
当然その過程は危険だらけですから、安全国に直接行けることが最善です。
現在、難民に関する訴訟判例についてレポートを書いていますが、難民受け入れについて難民の方の思いをしっかり受け止めた杉原さんは尊敬する存在だと改めて痛感しています。
それでは
さようなら