ブログ
2016年 12月 19日 私の夢☆小関編☆
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!!
横浜国立大学の経済学部に通っております、小関綸子です。
たいへん久しぶりですね。
さて今回は私の夢というテーマです!
私には明確な夢は、まだありません。医者・薬剤師・教師・はたまたスポーツ選手など明確ではありません。
でも、どうしてもやりたいことはあります。
今、日本でも世界でも経済的理由・自然災害による影響・戦争による影響などで困っている人が沢山います。
困っている理由は様々です。
今、大学生である私がその人たちを少しでも救うとしたら、ボランティアすなわち、無給で奉仕するという方法しかありません。
事実私は今、東北大震災・熊本大震災で被害に遭いどうしても関東圏に引っ越してこなければならない。しかしながら、塾に通うには経済的に厳しい子達に
勉強を教えてあげようというボランティア活動に参加しています。
子ども達は本当に素直で可愛いです、もちろん東進に通う君たちもですよ。笑
さて、将来まさか無給で、すなわち暮らしていけない状況で人助けをするわけにもいきません。
私も生活に困窮してしまいます。
だからこそ私も将来の夢は、ビジネス(私たち奉仕する側もお金をもらえる状態で)困っている人たちを助ける活動をする
ということです。
難しいですが考え続ければ、何か見えてきそうな気がします。
センター試験まで時間はありません。
一分一秒を推しまず頑張っていきましょう。
応援しています。