ブログ
2016年 9月 4日 私の受験列伝☆木所編☆
みなさんこんにちは!だいぶ久しぶりにブログを書きます木所です。
本日は私の受験列伝ということですが自分は一年生や高二の早い時期から勉強をしていたひとではないので列伝にするほどの受験生活を送ってきたわけではありません。(スタッフの中ですと約一名程ですかねぼくより受験勉強を始めるのが遅かった人は)
ただやはり自分が選んだ道ですからしっかりやり抜こうとは考えていました。
今東進に通っている皆さんは自分の第一志望大学の合格を果たすためにこの東進に入ってくれたと思います。
この第一志望大学の合格という道を選んだならぜひやり遂げて下さい。
自分の成績が上がらないときや勉強以外で悩んで勉強で集中できないときもあるかと思います。そういう時は必ず応援してる誰かを思い出してください。
もし今勉強したくないなら勉強をやめたほうがいいと思います。やりたくないことをやっていても意味が無いですからね。
ですがしかし今勉強をやめられますか?おそらくやめられないと思います。
なぜでしょう。大学に行かないと将来いい仕事につけない、お金が稼げないという刷り込みをされつづけてきたからでしょうか
それもあると思います。でもそう考えるとむなしい気がします。
だからこそ応援してくれている周りの人たちのことを考えて勉強しましょう。
これが自分が受験期に得た唯一のものでした。
勉強した内容はすぐに忘れてしまいますがこれだけは今でも忘れていません。
みなさんにも忘れることの出来ないなにかを掴んでこの受験生時代を終えてほしいなという風に思います。
本日のブログは以上です。
きょうのMVP
1日中頑張りました