ブログ
2016年 10月 6日 私のグループミーティング紹介☆妙中編☆
こんにちは。お待ちかねの妙中です。
最近だんだん寒くなってきましたね。半袖一枚では厳しくなってきました。
寒くなってくると受験生は焦り始めますが、変に焦らないようにしましょう。
焦りから色々なものに手をだし、全然頭に入っておらず焦りが空回り、よくある事例です。
目の前の課題に優先順位をつけ、1つ1つつぶしていく、これが大切です。確実に成績を伸ばしていきましょう。
さて本題ですが、本日は私が担当させていただいてるグループミーティング2つのうちの1つを紹介したいと思います。
今回紹介させていただくグループミーティングは7人編成で、メンバーの多くが早慶、明青立法中を志望しています。
個性豊かな7人で、多くが夏まで部活をしていた生徒です。部活を引退した今も部活の熱量をそのまま勉強に注ぎ込み、メンバー全体で切磋琢磨して頑張っています。部活生なだけあってめちゃめちゃ努力しています。
グループミーティング中は単語テストから始まり、一週間の予定をたて、受講を入れる、という内容でやっています。
決まった流れですがそんな中皆で楽しくやっています。
これからも全員第一志望合格を目指して切磋琢磨し合って頑張っていきます!