ブログ
2016年 2月 24日 模試を終えて・・・
こんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校の竹中紫乃です!
2月21日の模試がおわりましたね!
いろんな結果があると思いますが、第一に復習!
落ち込んだって何も変わりません。
悪かったならできなかったところを洗い出して次の模試にむけて対策するのみ!
厳しいことだとは思いますが、実際に受験日は待ってくれません。
難しいですね。
次は四月!
新学年としても良いスタートが切れるようにこの春休み、しっかりと有意義な日々にしましょうね!
あたしのおすすめの方法としては、とにかく書き出す。
できないところ・苦手なところ・不安なところ・やりきりたいところ
書き出してみないと忘れているところがたくさんあります!よ!
視覚化すると、案外焦ります。
春休みにここまで・・・と思っていても春休みでこんなに!?
となるくらいの量があると思います。
それをこなしてこそ、成績が上がるし、むしろ、やるべきことをやりきらないまんまで成績は上がりませんね。
頑張りましょう!
新高2・3年生は、三月の27日に英語の千題テストがあります。
英語はそれに向けてしっかり基礎を固めていきましょう!ヽ(´▽`)/
新高1生は3月24日に渡辺勝彦先生の特別公開授業があります!
お父様お母様も是非一緒にご参加ください!
高校生になって良いスタートを切るためのお話や、
知らなきゃマズイ、新課程英語の入試の危険なワナ
などのお話があります!
お申し込みは校舎まで!0120-104-205
では、明日もお楽しみに!
こんにちは!!