ブログ
2017年 7月 13日 東進に入った理由★松平編★
こんにちは。本日のブログは松平が担当させていただきます。
テーマは私が東進に入った理由です。
いろいろありますが、最初は親のすすめでした。ありがちだと思いますが、「あなた数学苦手なんだから、塾行きなさい!東進いま無料の体験やってるわよ!」って感じでした。まあ、すすめというよりは脅迫ですね。でも実際、数学を何とかしなきゃという危機感もあったので、しぶしぶ電話で申し込んで校舎に行きました。そして、学力レベルをはかるテストを受けました。今考えるとそこまで悪い結果でもなかったと思います。それから招待講習を受けて入学しました。これが高2の4月のことです。
もう二年以上も前のことなので、なんでその時入学しよう!と思ったのかは覚えていません。ごめんなさい。
しかし、何事もしばらく続けてみることも大切です。現に、その時東進に入って、今担任助手になって、なにも後悔はしていません。
なんかテーマとは少しずれてしまいましたが、何かを始めるのに明確な理由は無くてもいいと思います。皆さんも何でもトライしてみてください。
ではまた!