ブログ
2016年 3月 26日 朝登校の重要性☆原☆
<本日のMVP>
難度別システム英語 構文編ⅢをSS合格した男
みなさんおはようございます!
毎日登校、毎朝登校のはらけんです
おはようございますですよ?
ぼくはみんなにおはようを言たいのです
要するに何が言いたいかと
朝登校しよう!
ということです
9時は朝ではありませんよ!?
東進の朝は8時45分までです!
しかも、8時45分からは、楽しい楽しい朝礼をやってます!
朝から大声を出して、目を覚ましましょう!
朝礼にでるかどうか自由ですが、朝登校はみんなしようね!
はらけんが毎朝まってるよ! (←ひまとか言うなw)
なぜ、朝登校が重要かというと、
9時に来るのと8時30分に来るのでは
30分もの差がでます
たった30分?って思いましたね?
されど30分です。
一年間続けると、160時間以上の差がつきます!
その30分が君の人生をかえます!
なので、30分を甘く見ないようにしましょう!
受験生の一分一秒は、めちゃめちゃ大事です。
受験前日に完璧に全てがおわって、絶対うかる!
みたいな人はまずいません!
だから一分一秒を大事にしましょう!
朝登校しましょう!
はらけん