ブログ
2016年 3月 11日 新担任助手紹介☆川越編☆
こんにちは!
今日もブログをいただきありがとうございます
はじめまして!わたしは今日から市ヶ谷校の担任助手になりました、
川越美穂(かわごえみほ)です!
よく音読していたので、ご存知の方も多いと思います:)
春から立教大学 コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科
に進学します。
NPOの活動に興味があったので、政策学科にしました。
あとは、海外への支援活動に興味があるので、いろんな地域との関わり方についても学びたい!
外国では日本以上に文化、宗教、、、
さまざまな要素が社会に結びついてるので、それらにも興味あります!
これから学びたいことたくさんです。
部活は吹奏楽部でtubaを5年間吹いてました!
1年くらい楽器やってないので、
またはじめたいなあ。と思ってます。
受験科目は英語、国語、世界史でした!
なかでも世界史がだいすきでした
毎日、世界史の音読を続けたのでセンター本番も満点とることができました!!
うれしかった。プチ自慢です。
わたしは受験でうれしいことも悔しかったこともたくさん経験しました。
そんな経験を活かしてみなさんのサポートをしていきます!
校舎にいたらぜひ話しかけてください:)
よろしくおねがいします!
川越
本日のMVP!!1800を完全修得しました!
すばらしい!