ブログ
2015年 4月 12日 新年度の抱負☆谷口編☆
こんにちは!
担任助手の谷口です!!
私の本年度の抱負は
ノルマクリア!
でございます
どういうことか申しますと
私は実に私自身に甘い
大変そう思うのですが
そのせいで
やりたいことの半分もできてないという状況でございます
甘いというのは
ただやらないというだけでなく
決めた時間配分を守れず
すべてのことに手が回らない次第でございます
なので本年度はやりたいことを絞っていこうと考えております
やりたいことは3つにさせていたただきました
少ないと思わないでしょうか?
では3つを上げさせていただきたいと思います
①新聞を読む
私の家庭では日本経済新聞を購読しているのですが、
その関係で日経電子版というものを読むことができます
これはスマートフォンで日経が読める上に、
スマートフォンで読みやすいように横書きにされているという
すぐれものでございます
これを欠かさず毎日読むことを習慣にさせて頂きます
全部を読むのは到底叶わないので
第一面は最低でも読むというルールでございます
②サークル活動
私はあるサークルの会長なのですが
正直忙しさにかまけてその内実を
おろそかにしてきました
ですのでこれを改善し、
会長として尊敬されるような活動していきたいです
(恥ずかしい次第でございます)
③英語を習得する
文字通り、英語を勉強するのですが、
TOEFLで結果を出していきます
TOEFLは120点満点になっておりまして
受験とは異なり
総合的な英語力が必要となります
今年度末までに80点を目指します
以上をノルマクリアということですが
もちろん学校の授業も頑張ります
それは大前提で1年間頑張ってまいります