ブログ
2016年 1月 6日 新年のご挨拶☆福江編☆
こんにちは!今年も宜しくお願いします!!寒いのが大嫌いな福江です。今年は暖冬なのでだいぶ助かってます。
はい、このブログが公開される頃にはセンター試験まであと10日ですね。
みなさん、心の準備は出来ていますか?
いざ、当日の受験で試験が始まる前の緊張した状態の中で、唯一心の支えになるのは、今まで自分がしてきた努力です。
これだけやったんだから大丈夫。
そう思えるくらい勉強していれば、きっと当日も大丈夫だと思います。
自信がないという人、どんなに焦ったところで今まで積み重ねてきた以上のことは発揮されません。
覚悟を決めて残り時間でできる精一杯のことをやりましょう!
今回のテーマは「新年のご挨拶」です。
ご挨拶といっても一言で済んでしまうので新年の抱負について書いていこうと思います。
私の新年の抱負は「毎日ヘトヘトになって一日を終える」です。
残念ながら大学生というのは堕落しようと思えばいくらでも堕落し、暇を持て余す日々を送ることができます。しかし、逆に様々なことに精力的に取り組もうと思えばいくらでも忙しい日々を送ることができるのだということを四月から今までの大学生活で周囲の人達から学びました。
毎日眠る前に今日も充実していたと思えるように日々を大事に生きるのが目標です。
皆さんは新年の抱負、考えたでしょうか?まだの人は早急に考えましょう!高校生の時間はあっという間に過ぎてしまいますよ!
それでは最後に本日、英単語1800完修したMVPの生徒の写真でさよならとさせていただきます。