2015年 3月 28日 担任助手紹介~永野圭土~
こんにちは。
東進ハイスクール担任助手の永野圭土です。
まだまだ肌寒いですが、いよいよ春到来ですね。
さわやかな晴天に、一番すごしやすい気温。
こういう時期に限って、出会いや別れが訪れるんですね。
はい。
それでは、本日は原点回帰ということで、改めて自己紹介をしたいと思います!!
私は、慶應義塾大学に通う大学二年生でございます。
文学部に所属し、只今、倫理学科というところでお勉強しております。
そして、東進ハイスクールにて担任助手を二年間勤めております。
趣味は読書、特技は釣りで、インドアな性質とアウトドアな性質の両方を兼ね備えてございます。
ちなみに、もし生まれ変わるなら魚になりたいな、というくらい魚が好きです。
しかも、川魚です。勿論、私はサカナくんではありません。
本当に魚が好きだったので、高校時代は、東北大学に合格して山形県の川で魚の生態調査をしたいと考えていました。
しかし、
中3の頃から苦手であった数学に足を捕られ、結局文系に進みました。
後悔はしていないのですが、何かを諦めるのはもったいないな、という気持ちが残りました。
何故なら、「やると決めたら途中で投げ出さない」ということにこだわらないと、何にでも流されて生きてしまうことになるからです。
なので、大学を卒業するまでに、今まで挑戦したことに対しては何かしらの結果を残していきたいです。
はい。
とりあえず、私はこんなことを思いながら生きている人間です。
ちょっとでも親近感をもってもらえたら、嬉しいです。