ブログ
2017年 10月 8日 担任助手にアンケート☆竹中編☆
さあ、今回は前回好評だった、担任助手アンケート第2弾です!!!
ではさっそくいきましょう★
①高校時代頑張っていたこと
竹中先生:部活!バトン部!これしかない!
織原先生:もちろん大学受験ですがそれ以外だと、
とにかく全国各地の球場に行ってプロ野球のオリックスを応援すること。
大好きですね、織原先生、野球
遠藤先生:文化祭実行委員
芝の文化祭はどんな感じなんですかね。。。?
川越先生:受験勉強
とっても頑張ってました、川越先生
原先生:野球
野球少年でしたね。
工藤先生:部活(サッカー)
強豪校の工藤先生!!!
会田先生:勉強と部活
高峰先生:勉強
加藤先生:文武両道 バスケ
松平先生:英語と文化祭
小島先生:部活。朝練のために毎日朝5時起きとかでした!
学校遠くて大変なのによく頑張ってました!
川村先生:高3の時の受験勉強
岩本先生:勉強と部長としての仕事(生物部)
生物部ってなにをするんでしょう、きになる
黒島先生:ボランティアや起業セミナーなど課外活動をたくさんやりましたが、やっぱ受験勉強でしょ!
意外といろんなことやってる黒島先生!!
高校生の時に頑張っていたことといえば、『受験勉強』を挙げる担任助手が多いですね。
それほど思い入れのあるものになるなんて、すてきです
部活動も頑張っている人が多くて、キラキラした高校生活がうかがえますね(笑)
②子供の頃/高校時代の夢
竹中先生:お花屋さん&新体操選手
高校生の時は、早稲田にいくこと!
3歳から新体操をやってたんです。実は。
織原先:サッカー選手(小学生の頃)
野球にサッカーにスポーツ少年ですね。
遠藤先生:研究者/安定した収入を得ること
何の研究だろう。。。
高校生で急に夢が現実味おびましたね
川越先生:NGO等の活動などで、社会貢献すること!
かっこいい。大学でもこういった勉強をしてるんでしょうか、
原先生:プロ野球選手
工藤先生:サッカー選手
原先生も工藤先生も野球とサッカーがだいすきなんですね
会田先生:お花やさん?
会田先生にとって一番身近な仕事ですね!
高峰先生:学校の先生/歯医者
歯学部、期待してます
加藤先生:ラーメン屋 公務員
加藤先生のラーメン屋さんはみてみたいですね(笑)
松平先生:忍者兼弁護士/お金持ち
忍者(笑)初めて聞きました、忍者っていう夢
小島先生:通訳、翻訳の仕事がしたかったです!
今はなんなんでしょう?
川村先生:検察官
教育学部に通う今、川村先生の夢とは?
岩本先生:サッカー選手→獣医→家庭を持つこと
穏やかな家族で暮らしてそうですね。
黒島先生:飛行機に乗ることが多く、国際的な仕事をやりたかったので、航空管制官とかやってみたかったです。
航空管制官!!珍しい職業ですね