ブログ
2018年 2月 28日 情報戦を制せ!
こんにちは!松平です。
本日も東進ハイスクール市ケ谷校のブログを見てくださってありがとうございます。
今週は大学生になるにむけての準備というテーマでお送りしています。
僕が今日伝えることは
「情報戦を制せ!」
です。
みなさん、大学は楽しいです!
しかし…!大学は難しいです…!なぜなら、大学生活には正解がないからです。先日のブログで原さんも言っていましたが、自由すぎるがゆえに逆に難しいです笑。
それでも、大学生になった皆さんの大半が入るもの、それが、サークルなんですね。
ところがそのサークル、めちゃくちゃ数があります。例えば、僕が入っているスキーのサークルだけでも早稲田大学には10個以上あります。びっくり。
4月に入って、大学が始まってから、どのサークルに入れば良いのか分からない、なんてことになりかねませんね。
でも、大丈夫です。今はとても便利な時代、Google、Twitter、情報を得ようと思えばいくらでも手に入れることができます。
そこで、皆さんには、自分の興味のあるサークルについて事前調査しておくことをオススメします!
サークルによっては、ネット上に新歓コンパの予定を掲載しているところもあります。自分の興味のあるサークルがいくつぐらいあるのかを知っているだけでも、違いますよ。
情報戦を制して、4月に焦らないようにしましょう!
ではまた!