ブログ
2016年 10月 29日 市ヶ谷校の努力リーダー紹介☆織原編☆
こんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校 担任助手の
織原 樹です。
いよいよ明日は
全国統一高校生テスト
ですね。
最後の追い込み、頑張りましょう。
ということで、本日のブログテーマは
昨日に引き続き
「市ヶ谷校の努力リーダー紹介」です。
今日も市ヶ谷校で頑張っている生徒を紹介します。
高校3年生の女の子です。
学校が終わるとほぼ毎日、市ヶ谷校にそのまま登校して、閉館までコツコツ頑張っています。
間違いなく、市ヶ谷校で一番頑張っていると強く思います。
そんな彼女がいま東進で頑張っているのは、3つです。
①受講
ほぼ毎日授業を受け、驚異的なスピードで知識を入れ続けています。
②高速基礎マスター再合格
英単語や英熟語などの基本的な学習を高校3年生になっても繰り返し行い、基礎をおろそかにしません。
③センター試験過去問演習
明日に迫った、全国統一高校生テストで自己ベストを更新すべく、
同じ形式の問題で徹底的に演習を積んでいます。
彼女がなぜここまで頑張れるのか。
その理由は、どうしても叶えたい夢があるから。
織原も尊敬するほどの強い意志です。
彼女の将来のために私も受験の最後まで応援し続けます。
いつも校舎を明るくしてくれてありがとう。
これからも市ヶ谷校を引っ張っていってね。
本日は以上となります。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
また明日もお越しください。
織原