ブログ
2016年 11月 8日 市ヶ谷校の努力リーダー☆新沼編☆
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
今日も市ヶ谷校のブログを読んでいただき、ありがとうございます:)
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科1年の新沼美月です!
先日、18歳のうちにやっておきたいことを書きだしてみたところ、
思った以上にたくさんあったので、とてもワクワクしています(/・ω・)/
時間を大切に、ひとつひとつこなしていきたいと思います!
さて、私の話はこの辺にしまして。
おまちかね、
今日のリーダーの紹介です!!!
今日は、毎日頑張っている高3生を2人紹介したいと思います!
まず一人目。写真の女の子は、こう見えてもすごくストイックです!!笑
まさに一分一秒を惜しんで勉強しています。受験生の鏡です。
彼女は以前、担任に「ほめすぎないでください。厳しくしてください。」と言いました。
成績が上がっても、スランプにはまっても、がむしゃらに頑張る姿は、本当にかっこいいです!
続いて、写真の男の子について。
彼は、グループミーティングでグループ長をしています!
面とむかって言葉で言うことは少ないですが、ちゃんとグループのみんなのことを考えてグループミーティングをまわして、もりあげてくれています!
校舎の友達とも仲が良く、毎日笑顔で勉強してます:)
大学でやりたいことも明確に決まっていて、それにむかって日々勉強しています。
過去問でいい点とったときは、喜びつつも一層努力しますし、
思うような点が取れなくても、気持ちを入れ替えて向きなおって頑張れる子です。
彼が、宣言通りにこれからも一層努力してくれることを信じます!
新沼