ブログ
2025年 6月 21日 太陽が一番長い日
こんにちは!担任助手3年の金子です!
今日、6月21日は夏至です!今日が一年の中で最も太陽が出てる日ですね!
さて、6月になったので、
皆さんはもう共通テストの過去問に取り組み始めましたよね?
そこで、より過去問を有効活用できるおすすめの勉強法
を2つ、紹介したいと思います!
まず1つ目は、復習にしっかりと時間をかけることです。
問題を解くことも大切ですが、それ以上に復習がとても大切です!
もし間違えた問題がもう一度出てきた時、
絶対に間違えないようにすることが大事ですよね?
間違えた問題を中心に、しっかりと復習しましょう!
2つ目は、問題を解いた時の印象や特徴を、
しっかりとメモしておくことです。
これから先、たくさんの過去問を解くと思います。
でも、たくさん解く分、初めの頃に解いた問題は忘れていきます。
そこで、問題の特徴などをメモしておくことで、
より早く思い出すことができます!
また、問題の傾向などを掴みやすくなります!
しっかりと、解いた感触などをメモしておきましょう!
これからさらに暑くなると思いますが、
水分補給をしっかりしながら、頑張っていきましょう!