ブログ
2014年 10月 18日 大学の一日(栗間智子)
こんにちは!
市ヶ谷校担任助手の一日が丸見えの週ですね(^O^)
読んでくれているみなさんは
大学生、こんな生活しているんだ!と
大学生活にわくわくどきどき、思いを馳せていることでしょう
本日は私、栗間が担当させてもらいます!
9:00~16:15 授業
私は文化構想学部に属していますが、
早稲田キャンパスで行う授業を週2回とっています!
自分の夢を見据え、オープン科目をとっているのです(^^)
ちなみに社会科学部と、
日本語教育エヅゥケーションという
早稲田に来た留学生が早稲田生と話す機会を持つ科目群の
オープン科目を取っています。
日によって入っているコマ数は違います。
空きコマは何をしているか?
①ビジネス受講
②授業の課題
(中国語の小テスト勉強だったりレポート作成だったり)
主にこれらを戸山図書館でやっています。
17:00~22:00 東進でのお仕事/サークル
東進でのお仕事はいつもみなさんが見ている姿でやっていますね(^^)
一方私は踊ることが大好きなので
サークルにも所属しています!
自分の好きな学問を学び、
やりたいことに対して思いっきり羽を広げて挑戦し、
充実した大学生活にしましょうよ*
支えます!!
栗間