ブログ
2016年 6月 6日 大学に入って急にやりたくなったこと☆小関編☆
皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
本日も東進ハイスクール市ヶ谷校のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日のブログを担当いたします、横浜国立大学経済学部国際経済学科1年生の
小関綸子です!!
さて今回のテーマは大学に入って急にやりたくなったことですね。
全然勉強に内容関係ないので、楽しく読んでくださいね。
私は受験生時代とにかくテニスがしたくてほんと他に何もいらないと思っていたのですが、、、
(いや、テニスはもういいとか思ったわけではありませんよ。サークルや色々な所でしごかれて萎えながらも、毎日上手くなりたいと考えています。)
それ以外に本当にやりたくなったのが
青春すること!!!!!!!!!!!!!!
私は中学生時代はずっと日比谷高校に合格するために毎日勉強してめったに人とは遊ばなかったし、高校時代は女子硬式テニス部に所属して死ぬほどテニスして
そのあとは毎日東進ハイスクール市ヶ谷校で勉強してました。(確かに、この吐くほどきつい部活は青春でしたね)
でも夏が近づいて思ったんです。
花火行きたい
浴衣着たい
星みたい
ドライブしたい(免許とらなきゃ)
キャンプ行きたい
水鉄砲したい(幼い!)
今私の欲望を書き出しました。わくわくしてきました。
ちなみにもう花火は第一回目、見に行きました。最高でした。
こんなにも自分のアホみたいなやりたいことをすべて実現できるのは大学生の今だけですよ。
こんな話に付き合ってくれて有難う。
生徒の皆さんも大学生になったら何をしたいか具体的に考えたら勉強がより一層楽しくなりますよ。
それではまた明日。