ブログ
2015年 10月 7日 受験生に向けてメッセージ☆福江編☆
こんにちは!大学が銀杏臭い中、今日も元気に通っています、担任助手1年福江です。
今回のテーマは受験生へのメッセージということで去年のこの頃の自分を思い出しながらメッセージを書いていこうと思います。
さて受験生のみなさん、モチベーション足りてますか?死んだ目で机に向かってませんか?
腑抜けた姿勢でいくら机に向かったところで成果は上がりませんよ。
とはいっても受験は長期戦。去年の今頃私も憔悴していたのを覚えています。
ただ、憔悴しているからといって受験生はペンを止めるわけにはいかないのはご存知のとおりです。
そこで私が気合を絞り出すために行っていたのが「第一志望校合格したらやることリスト」をつくるということです。
まずは第一志望校に合格した自分をイメージしてみましょう。そう遠くない未来です。そうしたら具体的に合格がわかった次の瞬間から何をするのかに想いを馳せてみましょう。お世話になった方々への報告をはじめ、やること盛りだくさんのはずですよ。
そして最後には文章にして、メモ帳、手帳にでも簡単に書いてみましょう。なんだかあらかじめ予定されていることのようで実現しそうな感じがしませんか?
暗示というのも馬鹿にできたものではありません。気合を絞り出すための「第一志望校合格したらやることリスト」意外と効き目ありますよ。
お試しあれ。
福江