ブログ
2014年 11月 29日 受験のリアル体験日誌 -小市優里-
みなさん!おはよう!こんにちは!こんばんは!!
ついに!ついに!
普通自動車免許を取得した小市です!!
これからどんどん運転して上手になって長旅たくさんしたいと思います!
さてさて!今回のテーマ!受験のリアル体験日誌
【センター試験】
まわりが同じ高校の人だったので思ったより緊張しませんでした!
どちらかというと、仲のいい友達同士が喋ったりしているなかで
集中してギリギリまで詰めることができるかどうかといった感じです!
【私大試験】
とにかく人が多い!寒い!!
防寒対策はかなりしていきました!
あとは自分めっちゃ頭いいですけどなにか?
合格する気しかしない、みたいなオーラをだしていました(笑)
また常にお供してたのは温かいお湯!
これを会場についてから、教科の合間に飲むとほっとして緊張をほぐすことが出来ました!
あとは絶対頭がフル回転の時に受験をしたかったので、
早く起きて頭を目覚めさせ、しっかり朝ごはんを食べて、会場についても緊張をほぐすこともあり、ストレッチやジャンプ(笑)をしていました!
あと!食事は必ずサンドウィッチにしました!
なぜなら!消化がよいのでお腹も痛くならない!胃に負担が少ないから眠くならないんです!
あとは教科ごとに鉛筆を変えて気分転換したり!
色々しました!!
以上
少しでも参考にしてくれると嬉しいです!(*゚▽゚*)
それでは!最後まで基礎を徹底して頑張ろう!!
koichi