ブログ
2014年 12月 18日 冬の風物詩~藤本 侑佳~
みなさん、こんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校のブログへようこそ!!!
担任助手の藤本です。
大寒波がやってきて
いよいよ冬も本格化してきましたね。
昨日の帰り道、
大学を出てたった2分で、手が寒さで真っ赤になりました。
かわいくて、暖かい手袋買おうと思います(笑)
さて、今週のテーマ
冬の風物詩についてお話しますね!
私は食いしん坊なので
冬といえば、、、、、
そう!!!!
みかんです(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
自宅の庭にみかんの木があるので、
我が家はこの時期みかん食べ放題です!!
みかんって
この時期大流行する、インフルエンザ
を予防する栄養が入っているそうですよ!
インフルエンザ流行って学級閉鎖になれーーーなんて
無駄なこと考えている高1.2生!
インフルなめちゃだめですよ!
昨日のブログで笠井先生が言っていたように、
インフルは受験生の敵です!
この時期、病院に行く時間すら惜しい受験生の皆さん!
みかん食べましょ!!!
たった3分で風邪予防になります!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
藤本