ブログ
2017年 9月 5日 低学年のうちにやっておきたいこと★遠藤編★
本日も市ヶ谷校のブログをご覧いただきありがとうございます。
東京工業大学2年生の遠藤裕貴です。
8月が終わったとたんに寒くなってきました。
これも異常気象という説もあるくらいです。
体調に気を付けて、頑張っていきましょう!!
さて本日のテーマは、「低学年のうちにやっておきたいこと」ですね。
受験生のなるとよく思うことですよね。
あの時やっておけばなぁ、、、ってやつでしょうか。
いろいろ考えましたが、僕が言いたいことはひとつです。
なんでもいいので、一生懸命やってみてほしいです。
本当に何でもいいです。
ゲームでも、運動でも、もちろん勉強でも。
ただほかの人に、俺はやったぞ!と胸を張って言えるくらい一生懸命やってほしいと思います。
僕の場合は、文化祭実行委員でした。
そしてその経験、達成感が最後まで、受験の支えのひとつになると思います。
東進ではもうすぐ進級の時期ですね。
前向きに、笑顔で新しい学年になれるように9月頑張っていきましょう!!