ブログ
2015年 12月 3日 今年中にやりたいこと☆神林編☆
おはよう!こんにちは!こんばんは!
本日もいろいろな場所、いろいろな時間に読んでいただいていると思います。
本日2回目のインフルエンザの予防接種を受けた神林です。
みなさん予防接種は2回しましたか?
インフルエンザの予防接種は2回した方がいいですよ!まだ1回しかしてない人はしましょうね。
ちなみにまだ1回目の予防接種すらしていない人、ありえません!
今までも受けていなかったというと人も、入試近くにかかってしまっては、今までの努力が水の泡となってしまうので必ず受けましょう!
去年、「小6からインフルかかってないから予防接種うけない!」と言っていた友達がいたんですが、
そのお友達、センター3日前におもいっきしインフルエンザにかかりました。もちろん結果はボロボロ…
ほんとに愚の骨頂ですよね。
そんなことには絶対にならないようにインフルエンザの予防接種は必ず受けましょうね。
さて、余談が長くなりましたが本日のテーマは今年中にやりたいことということで、私の今年中にやりたいことを紹介したいと思います。
まず1つは自分が今テーマにしている卑弥呼についての本をひたすら読みあさることです。
もう1つはプリント作りを行うことです。
ただいま、将来教師として生徒に教えるためのプリントを作っているのですが、それを残りの期間でも作っていきたい思っています。
また、目標の数を決めないとなかなか進めることができないので、30枚を目標に作ろうと思います。
みなさんも勉強をする際には、何ページやる!というような具体的な目標を決めてやっていくと勉強がはかどると思います。
それでは最後に冬期合宿へむけて音読をガンバッタ本日のMVPです。