ブログ
2015年 12月 10日 今年中にやりたいこと☆坂上編☆
こんにちは!
担任助手の坂上雄介です。
久しぶりにブログ書きます。
12月も、もう3分の1ほど過ぎて、年の瀬も迫ってきましたね‥。
少し気が早いですかね(笑)
しかし、毎年思うことですが、12月の残り3分の2はあっという間だと思いますよ。
大事に過ごしていきたいですね!
そこで、本日のブログのテーマは、前日に引き続き
「今年中にやりたいこと」
でお送りします。
僕が今年中にやりたいこと。
それはずばり、大学生活1年目を謳歌し尽くす。ということです!
来年の3月までは1年生でしょ‼
なんで今年中にやりたいことになるの?
って思われた方も多いと 思います。
タネ明かしをします。
実は僕の大学は12月で1年生の授業が全て終わってしまうんです。
1~3月までの3ヵ月間は冬休みで、特別に取る講座がなければ、大学がありません。
びっくりですよね‥。
この3ヵ月間に何をするかというと、海外に旅行や語学留学に行ったり、国内では運転免許を取得したりする人が多いですね。
ということで、大学1年生は、今年までと言っても過言では無いんです!
なので、1度しかない大学生活の1年目を、最後まで、謳歌し尽くしたいです!
具体的には、講義に最後まで出席し、期末テストを頑張ります。
当たり前過ぎることを言ってすみません‥。
大学1年生やりきった!
という達成感とともに、今年1年を締め括りたいです!
そして、いよいよ専門の学部に配属される来年以降に向けて、前のめりに突っ込んで行きたいです!
来年やりたいことは、山ほどありますが、それはまた機会があれば、お話させてもらいますね!
それではみなさん、風邪にならぬよう、元気に今年残り僅か、頑張って参りましょう!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
坂上