ブログ
2015年 1月 7日 今年の抱負~中嶋龍太~
明けましておめでとうございます!
早稲田大学理工学部2年生の中嶋です!
今年もどうぞ、宜しくお願いします!
明日から、僕らも大学がスタートします!
テスト勉強を頑張らなければ!!
市ヶ谷校の生徒は今日も8時半から勉強中です!!
2015年になったということで、今日のブログテーマは昨日に引き続き、[今年の私の抱負]です!
僕の抱負・・・
2つあります!
1つ目は[新しいことにチャレンジする]です!
まずは、車の免許をとります!
春休みにとります、絶対!
そして、英語の勉強にも力を入れようと思います!
就活で必要ですからねっ☆
さらに、本をたくさん読みたいと思います!
ビジネス書を読んで、優秀な人の考え方を学ぼうと思います!
大学生は、勉強以外にも、「自由な時間」がたくさんあります!
この「自由な時間」を何に費やすかはその人次第ですが、 僕は、今年は[自分磨き]に費やしたいと思います!!!
2つ目は[今、担当している生徒の成績をめちゃめちゃ上げさせること]です!
僕も最大であと2年しか、この担任助手という仕事ができません。
大学生の間で「人のためになれた!」「自分がいて、ちょっとだけこの子の人生を変えられた!」という経験をして、彼らが大学生になったり、社会人になったときに、色々な話をするのが僕の密かな楽しみです!!
まずは彼らの第一志望合格ですっ!
ってところで、僕の抱負は以上です。
みなさんも壮大な抱負を胸に、また1年、頑張っていきましょう!!
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!!!
市ヶ谷校でお待ちしてます!!!
中嶋