ブログ
2015年 11月 21日 今予備校に入る理由☆原田編☆
こんにちは!担任助手の原田です!!!
最近は寒い日が続きますね…校舎でも体調を崩している生徒を多くみかけます。
体調管理をしっかりして、日々健康に過ごしていきましょう!!
では本題に入ります…今日のブログのテーマは「今予備校に入る理由」です!
まず、今高校2年生の方へ
新学年まで残る日数もわずか、そろそろ大学受験を真剣に考えなくてはいけないと思い始めている人も多いのではないでしょうか?
まだいいやと思っている方!!そんなことはないです!!
実際私自身も東進に入ったのが大変遅く、高2の3月でした…。
受験を終えて「もっと早く勉強を始めていればな」と思うことがよくありました。
なので皆さんにはそんな思いはして欲しくないです!!!!!
早く始めて後悔することはありませんが、遅く始めて後悔することはあります!!
今少しでも受験のことを考えるのであれば、行動に移した方がいいと思います。
そして、今高校1年生の方
まだまだ時間があると思っていませんか??
特にまだ志望校が明確に決まっていない場合、後で自分の行きたい大学が見つかったとしても
自分とのレベルの差がありすぎて諦めなくてはならないという可能性があります
しかし、早いうちから始めていれば
志望大学を選ぶことが出来ます!!!こんなにすばらしいことはないですよ!!
是非思うだけではなくて、行動に移してみてください!!