ブログ
2016年 2月 1日 二次試験にむけて☆馬場編☆
こんにちは!
馬場真穂です。
私は昨日から春休みです✨
テストが終わりました(≧∇≦)
驚くことに、高校とか比じゃないくらいきっつかったです笑笑
みんな想像もつかないと思う。
頭に詰め込む量がハンパない…
そしてむずかしい…
大学生向けの東進の講座とかないんですかね?
分子生物学とか…
生化学とか…
絶対受けるんですけど。
需要ありまくりですよ東進さん。
このブログをもし本部の方、見てらっしゃったら是非検討をお願いします…
はい、今日のテーマは
「二次試験に向けて」
今、高校3年生めっちゃ長いー辛いーってなってるかと思います
センターから二次試験までがながい。これはみんな思ってます安心してくださいあなただけじゃないっす。毎年です。
二次試験、第一志望の入試まで、ちょくちょく併願校の入試がありますね^ ^
難しいから諦める!みたいな声もたまに聞きますが笑
本気で全力をだす練習を何回もやる!ってのが、自分の能力を伸ばすのにもってこいらしいので、
諦めないで噛り付いてください!
なかなかそんな学び方が出来ることって少ないですよ^ ^
勉強飽きた!ってなるのもこの時期だと思いますが、いっちばんのびる時期でもありますので、、
粘ってくださいね。
基礎的な学習が終わった今、応用問題が解けるようになるかならないか、それは今の頑張りで決まりますからね^ ^
東進毎日おいでね。
ではでは、体調に気をつけて、今日も1日いってみよーー(^O^)/