ブログ
2025年 6月 22日 モチベーションと向き合おう!!
こんにちは!市谷校担任助手の佐藤です!!
今日は、結構大事なモチベーションの維持の方法についてお話ししたいなと思います!
突然ですが!
皆さんは自分なりのモチベーション維持の方法がありますか?
例えばダイエットでも、ランニングでも何でもいいのですが、三日坊主で終わっていたりしませんか?
もしかしたら、三日坊主にすらなれない人もいるかもしれません、、
そこで、どうしたらモチベーションを保てるのか、長続きできるのかについて簡単にポイントを説明できたらなと思います!!
①一緒に頑張れる人を見つける!
やっぱりひとりで努力をし続けるのは相当なメンタルが必要なので、互いに鼓舞しあえるような関係の人が身近にいると続けやすくなると思います!
②モチベーションアップ動画を見る!
これはべたですが、自分が本当につらい時には胸に来るものがあります!
特に自分は、マイトガイの「自分を信じれないものに、努力する資格などない」というセリフが大好きで、このセリフのおかげで自分を信じて努力し続けました!
③少しづつ始める
いきなり100%でやるのは厳しいところがありますよね、、
なので、最初は50%から入るのがお勧めです!
以上のことを取り組めば、少なくとも三日坊主になれるはずです!!
さいごに、、
三日坊主になれない人の方が大半なので、まずは三日坊主を目指しましょう!!
三日やって一日休んで、三日やって一日休んでを繰り返せば、三日坊主といえどかなり継続できるようになるのではないでしょうか!!