ブログ
2017年 1月 5日 入試を迎える君たちへ。
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
本日も市ヶ谷校のブログを読んでいただき、ありがとうございます:)
担任助手1年、早稲田大学政治経済学部の新沼美月です!
またおまえかよ…とか思わないでください!笑
今日の記事は、公開される1/5もそうですが、本番の朝や前日の夜に(そんな余裕ないかな…?)、受験生にぜひ読んでもらいたい!
そう思って書きます。
今日でついに、センター試験までの残り日数が一桁になりました…!
いよいよ、本当に本番が近づいてきましたね。
緊張していますか?
いま、目の前の勉強でいっぱいいっぱいになってしまっているかもしれませんが、
一度、深呼吸して
思い返してみてください。
「もういやだ」と思った日も、サボってしまった日もあったと思います。
それでも、頑張った日というのも、少なからず、誰にでもあると思います。
(気持ちをうまくコントロールする秘訣は、物事のいい面を探して、大切にすることだと私は思います。)
みなさんはここまであきらめずに、努力をつづけてきました。
その自分の頑張りを信じてあげてください!
自信がもてない、という人も多いと思います。
それはきっと、「持てない」のではなく
「持ってない」だけです。
自分で自分を信じなかったら
本番の会場でだれがあなたを支えるんですか??
応援してくれている家族、先生、友達…
その思いを一身に背負って一人で戦うのはプレッシャーのかかることでもあると思います。
でも、期待をかけられていることは素晴らしいことです。
だれもができることではありません。
自分自身に誇りを持って、
受験することに誇りを持って、
これからの本番に臨んでください!!
わたしたち担任助手は、いつだって応援しています!
自信もっていってこい!!!!!
新沼 美月