ブログ
2017年 1月 31日 そろそろ「朝型生活」に…
こんにちは!
本日も東進ハイスクール市ヶ谷校のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
本日はわたくし、早稲田大学理工学部4年生の中嶋龍太がブログを書かせていただきます!
さあ、今日で1月最後の日ですね・・・
受験生のみなさん、“勝負の2月”がやってきます。
2月上旬は上智大学の一般入試を皮切りに、一気に入試を駆け抜けることになります。
大学入試はもちろん、朝から試験は始まります。
人間の脳が冴えてくるのは起床後2~3時間後と言われているので、少なくとも6時~7時には起きている必要があります。
学校の登校日がない今、気を抜くと、最もダラダラしてはいけないこの時期を無駄にしてしまいます。
当日の環境に慣れるべく、そして一層の勉強時間の確保のため、早寝早起きを心がけましょう!
受験生はこの時期からでも遅くありません!
東進は毎日朝10時~空いていますので、家でダラダラしているくらいなら、東進に朝から来ましょう!
それでは、本日はこの辺でお別れしたいと思います!
本日も東進ハイスクール市ヶ谷校のブログをご覧頂き、誠にありがとうございました!
また明日も市ヶ谷校のブログにいらっしゃってください!
中嶋 龍太