ブログ
2017年 10月 23日 おすすめの講座☆松平編☆
こんにちは!
台風が接近していますね。今日は校舎に来る人も少ないです。悲しい。そんな日でも東進に勉強しにきたそこの君は偉い!
はい、おすすめの講座ということで、僕のおすすめ講座は
「受験数学ⅠAⅡB(応用)」
受験数学を教えている先生は何人かいるのですが、僕が受けていたのは
志田晶先生です!
志田先生は「見たことのある問題を解けるようになるのはあまり意味がない」
ということを繰り返し言ってきます。
つまり、各問題の解き方というよりも、その問題はどういう数学的考え方を使っている解けるのかということを、講座を通して学んでいきます。
すこし、中学受験の算数に近いものがあるかもしれません。
しかし、問題の解き方を暗記しているだけでは得られない本当の数学力を身に着けることができると思います。
志田先生は、英語の今井先生みたいに生徒を笑わせまくるタイプではありませんが、志田先生の誠実さにきっと魅かれていくことでしょう(笑)
お会いしたことはないので、公開授業などがあったらぜひ会ってみたいです!
公開授業といえば、11/2(木)に市ヶ谷で渡辺勝彦先生の公開授業がありますね!東進生でなくても無料で参加することができるので要チェックです☆ではまた!
☆今日のmvp☆
世界史の高速基礎マスターの標準編を習得しました!