ブログ
2014年 9月 15日 『高校』で誘惑を断ち切る方法‐栗間編‐
こんにちは!
市ヶ谷校担任助手、栗間智子です(^^)
今週のブログテーマである『高校で誘惑を断ち切る方法』について
お答えしたいと思います。
1、朝は7:20登校
夏休み、東進に毎日朝7時から勉強した習慣を絶対に崩したくありませんでした。
私の学校は、朝の時間は教室がしんと静まった中で皆自習に励む習慣がついていました。
なので朝礼が始まるまでの50分間、小テスト・予習・その他(主に日本史)の勉強に時間を割いていました。
2、休み時間のメリハリ付け
基本的に自分の席に居座り、小テスト対策や1問1答など軽めの勉強をしていました。
ただ友達とすれ違うとなんだか嬉しくなってしまいますよね
そんなときは割り切って話をし、良い気分転換にしていました。
3、学校が終わったら即東進へ
終礼が終わった瞬間に東進に向かうようにしていました。
基本的に一人で、学校で1・2を争う程早く抜けていました。
このような勉強スタイルをしていたので、周りからは「真面目」、もはや「ガリ勉」だと思われていたかもしれません。
そのように思われたっていい。
小さな時間を大切に、最後まで頑張りぬいた人が勝つと信じ、この時期を過ごしていました。
是非参考にしてください。
栗間