ブログ
2015年 11月 5日 ☆第4回有名・難関大本番レベル模試に向けて☆
こんにちは!
昨日、ふと中学の時の自分を思い出して苦笑いした神林です。
なぜ苦笑いしたのかと言うと、それは中学3年生の雪の降った冬、積もった雪で友達と雪合戦をしていたら、
用務員の方に雪を誤ってぶつけてしまい、その罰として雪かきを一時間やることになったということを思いだいしたからです。
学校の生徒の為に日頃働いてくださっている方に無情にも雪をぶつけるとはなんともひどい生徒ですね。
みなさん、学校の先生だけでなく、自分の周りでかげながら学校生活を支えてくださっている用務員の方への感謝を忘れずに学校生活を送ってください。
さて、そんな話はおいといて、本日のテーマは【第4回有名・難関大本番レベル模試に向けて】ということで、
記述型の模試が近づいてまいりました。
この模試はみなさんしっての通りとても難しいものです。
社会受験をする人は漢字で書けるように、数学を使う人はいつもやっていると思いますが途中式までしっかりと、
記述でもしっかり対応できるようにしていきましょう!
また、前回の全国統一高校生テストで失敗してしまった人、さすがに一週間以上も過ぎているのでもう立ち直っていると思いますが、
まだ、立ち直れていない人、、この模試が終われば次は地歴千題テスト、最終センター本番レベル模試、英語千題テスト、そしてセンター試験本番、と落ち込んでいるヒマなんかありません!
しっかりと切り替えてやっていきましょう!
本日も読んでいただきありがとうございました。